2022.11.12
蔵王に大根堀にいきました
天気は快晴でした
よつば組、つぼみ組、はな組のみんなで、大型バスに乗って出発!

たくさんの大根に子ども達は大興奮!

自分と同じくらいの大きさの大根をぬいて、一生懸命に運びます。


おおきな大根から、

こんな大根まで

観察しながら、楽しく大根堀に取り組む子ども達でした。
お昼はハートランドでご飯を食べて、遊びました

2022.09.29
秋分の日を迎え、夜になると少し肌寒くなり、今年も夏の終りを改めて感じました。
『運動の秋』『読書の秋』『食欲の秋』...人それぞれの秋がありますね
秋の準備をしながら、夏の写真を振り返ってみると..楽しかった夏の思い出がいっぱいだね!
「なにを撮ったのだろう?」と思う写真があり、眺めること数分...(秋も終わっちゃう
)
隠れるのが上手な彼らをみんなは見つけられるかな?



答えは下にあるよ
🐞



2022.08.29
園にあたらしいヴァイオリンが届きました♪

レッスンも楽しそうに取り組む子ども達です🎻
本物のヴァイオリンはまだ少し緊張するかな?
2022.07.01
楽しく実験をして遊ぶ、かがくタイムがありました🧪
不思議な箱が登場! 子どもたちは集中して見ていました👀

箱には丸いあなが空いていて、煙を入れて☁️☁️☁️ 箱を押すと...
空気のかたまりを見ることができました!
子どもたちは大興奮! 今度は子どもたちが、自分たちの箱を使って、楽しく実験開始
その後も、様々な形のあなで、実験をしたり...最後まで楽しく学ぶことができました。
次が楽しみだね😏
2022.06.29
園の看板があたらしく設置されたのをお気づきなった方も多いと思います🌻

元気いっぱいの妖精たちと、みんなを温かく見守るひまわりです
正面のまるい看板も変わったのに気づいたかな☺
| «3月» | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 | |||||